マダムYです。
2月の第一週、教会ではウエルカムサンデー礼拝が行われました。
一方、私は体調を崩し、起き上がれない、目も開かない。
しかし、そんな状態でも礼拝に与れました。
そうです。YouTube礼拝です。
つい一昨年までは、教会に行く体力がない日は、礼拝に参加することができませんでした。
しかし、今は場所を超えて、時を超えて、礼拝に与ることができます。
いかに素晴らしいことか。
大いなる恵みを実感したひとときでした。
司会者も、牧師先生も『YouTubeをご覧のみなさん』、とこちらに声をかけてくれます。
『はーい!参加しています!』
心の中で手を挙げ応答しました。
今日のメッセージは、藤井牧師先生に語られました。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://shinnakano.jpn.org/messages/post-2213/
2022/2/6 礼拝説教
【テーマ】 祈りは聞かれている
【説教題】 「祈って見つけた花嫁」
【聖書箇所】 創世記24章
︎具体的な祈りは大事。
︎神はすでにご存じ。それでも私たちは祈るように言われている。
︎神のお声は聖書。聖書をよく読んでいると頭に神様の言葉が溜まる。
︎イエスの名によって祈る。
︎神様はあなたの祈りを聴いておられる。
身動きできない身体でも私の耳とたましいは、しっかり起きて強く立っていたようです。
礼拝の言葉が普段よりもストレートに、スルスルと入ってきました。
リバイバル祈祷会も耳だけで参加させてもらいました。
病にある方
結婚の準備をされている方
出産を控えている方
受験を控えている方
ひとりひとりの顔を思い出しながら、分かち合い、祈りました。
トンガ沖大規模噴火に関する支援募金の案内もありました。
アッセンブリーの教会がトンガにもあるんですね。
はい、ぜひ募金に参加させてください。
礼拝後、まだしばらく寝込みましたが、『何にもできないわけではない。寝込んでいても祈ることはできる。祈る、という大切なことができる。』そう思いつつ、祈りつつ、回復までのときを過ごしました。
回復した身体で、来週は感謝を持って礼拝に臨みたいです。
普段は元気なマダムYでした。