みなさん、こん@@は

本日のブログ担当のピッツァです

教会前の花壇をいつも美しく
手入れして下さる方がいるおかげで
毎日曜日、花壇を見るのが楽しみです

今日のお花はこの2つです。
薄曇りの街角も花がパッと明るくしてくれますね。
これは第一礼拝と第二礼拝の間に開かれる「マナの会」です。
テーブルの真ん中に見えるのはIPADです。
ズームで参加なさる方も居られるんです。
ズームで参加なさる方も居られるんです。
いよいよ第二礼拝が始まりました。
今日の司会はY兄です。
元気いっぱいに賛美

今日はSさんの体験談が話されました。
これから毎週礼拝でいろんな方が体験談を
語って下さる方向とのことです。 嬉しいです。
語って下さる方向とのことです。 嬉しいです。
続いて藤井先生による特別讃美です。もう恒例ですね。
いつもは藤井先生作詞作曲のオリジナル賛美曲なのですが
今日は少し違うんです。
この曲の誕生には秘話があります。
藤井先生が友人と筋ジストロフィーのOさんをお見舞いした時に
Oさんが「出来た!」と詩を小さな声で口ずさんだところ
この曲の誕生には秘話があります。
藤井先生が友人と筋ジストロフィーのOさんをお見舞いした時に
Oさんが「出来た!」と詩を小さな声で口ずさんだところ
それを聴いた藤井先生の友人がギターを爪弾き始めて
藤井先生が知らず知らずのうちに歌っていた・・・
素晴らしい誕生秘話ですね。
藤井先生が知らず知らずのうちに歌っていた・・・
素晴らしい誕生秘話ですね。
2022/5/15 礼拝説教
【テーマ】 支え合う教会
【説教題】 「祈りはサタンを打ち負かす」
【聖書箇所】 出エジプト17:8−18:25
【テーマ】 支え合う教会
【説教題】 「祈りはサタンを打ち負かす」
【聖書箇所】 出エジプト17:8−18:25
お祈りの力と、互いに支え合うことの大切さを
教えて頂きました。
教えて頂きました。
(詳しくは教会のホームページでもメッセージをお聴きになれますよ
)

礼拝後は、リバイバル祈祷会という15分の祈祷会がありました。
今日は定例会の日です。
男性の会(からしだねの会)は定例会に先立って
久しぶりにランチを一緒にしました。
久しぶりにランチを一緒にしました。
Oシェフが腕を振るってミートソーススパゲティを作ってくれました。
洗い物を減らすために、紙皿、割りばしです。
食後の様子です。
ディスタンスを取って黙食。換気徹底。
ディスタンスを取って黙食。換気徹底。
やはり一緒に食べるのは楽しいですね。
早く完全に以前みたいにならなかいなぁ・・・・
今日、「からしだねの会」は緩い話し合いの他に
テキストの学びと元気体操に取り組みました。
テキストの学びと元気体操に取り組みました。
会場は変わってこちら「ころばの会」のミーティング風景です。
実は、もう一つ「ベタニアの会」という会があるのですが
7人編成のバンドです。
ボーカル Sさん
ピアノ Wさん
キーボード Y神学生
ドラムス Mさん
ギター Yさん
Eギター Sさん
Eベース Aさん
6月5日のペンテコステ礼拝の日に特別讃美を捧げて下さる予定です。
このブログをお読みくださり感謝します。
皆様の上に主イエス・キリスト様の祝福をお祈りします。
ボーカル Sさん
ピアノ Wさん
キーボード Y神学生
ドラムス Mさん
ギター Yさん
Eギター Sさん
Eベース Aさん
6月5日のペンテコステ礼拝の日に特別讃美を捧げて下さる予定です。
このブログをお読みくださり感謝します。
皆様の上に主イエス・キリスト様の祝福をお祈りします。