皆さんこんにちは、PAです。
日曜日の新中野キリスト教会の様子をご紹介します。
この日曜日、教会ではクリスマスに並んで重要な日であるイースターです。
イースターとはイエス・キリストが私たちの罪のために十字架で死なれた後、3日目によみがえられたことを記念する日です。
礼拝にも最近来られていなかった方なども顔を見せて下さったりしています。
司会者にリードによって数曲賛美した後、
今日はK君が自分の体験した証しをしてくださいました。
心が落ち着かずイライラしていた時、聞こえてきた賛美によって心落ちつかされ仕事も人間関係もスムーズになったと証ししてくださいました。K君ありがとう!
その後ここの所恒例のメッセージ前の藤井先生オリジナル賛美です。
「イースターの歌を」というリクエストに応えて2番以降の歌詞を急遽作ってくださったそうです。
いつも藤井先生の賛美は心にしみます。
今日はメッセージは奥様の佳子先生が語ってくださいます。
絵画でも有名なエマオの途上の場面を基に話してくださいました。
詳しくはこちらをどうぞ。
礼拝の後、リバイバル祈祷会ではウクライナのため、コロナ禍の終息のためなどをみんなで祈りました。
今日は午後は定例会の日なので結構多くの方が残られます。
ランチがないのでみんなそれぞれ買ってきたり食べに行ったりしています。
教会で食べてる人は近くのセブンさんが多いですねー。
こちらご婦人方の席ですが、ちょっと密になってませんか?気を付けてくださーい!
昼食後それぞれの部で定例会や土曜日に行われる結婚式の会場設営をしました。
ちょっと早いけどMさんおめでとー!!
以上日曜日の新中野キリスト教会の様子をご紹介しました。
ではまた、PAでした。