マダムYです。
今日は数年ぶりに第一礼拝に参加しました。
朝9時の中野はまだまだ空気がひんやりしていました。
教会の玄関にはイチゴ、ミニひまわりや観葉植物など、背の低い植物が育っています。イングリッシュガーデンを思わせる、可愛らしいセンスで彩られています。今がもっとも映える季節かもしれません。
礼拝堂には思っていたよりたくさんの方々がいらっしゃいました。
第一礼拝にはふだん見慣れない方が多くいらっしゃいましたが、同じ教会の信徒としてお顔を覚えていきたいですね。
姉妹のひとり、男の子のお孫さんが誕生したとのお知らせがありました。嬉しいニュースは広く分かち合いたいものです。
今日のメッセージは、『父の日』を来週に控え、『父と母を敬え』でした。
2022/6/12 礼拝説教
【テーマ】 第五戒・父母を敬え
【説教題】 「親を敬う人は神を敬う人だ」
【聖書箇所】 出エジプト記20:12
詳しくはこちら
https://shinnakano.jpn.org/uncategorized/post-2427/
・神と共に歩むことが、本当の幸せ
・親は神の代理人
・親の愛は神の愛に近い
・人間的な愛で祈ることから、聖霊の愛で祈るへ
それは感情を越えた祈り
十戒にも出てくる教えなので、手作り絵本仕立ての十戒を見せてもらいました。初めて見ましたが、子供たちの作品なのでしょうか。
報告の時間
教会は別れの報告が重なりました。
73歳の先生
94歳の先生
87歳の教会員姉妹
立派な信仰の先輩方が先に天に召され、残された私たちにこれからますますこの地の信仰・伝導を託されたような思いがし、身が引き締まる思いです。
第二礼拝後には洗礼式&入会式が持たれました。
クリスチャンにとって洗礼式は結婚式同等の恵みの瞬間です。
参列者は祈りつつ見守りながら、自身の洗礼式の記憶、家族の洗礼式の記憶を思い巡らせていたのではないでしょうか。
洗礼式後の笑顔が印象的でした。