こん@@は!
ブログ当番のピッツアァです
ブログ当番のピッツアァです

今年も宜しくお願い申し上げます。
新年第2週目の主日の新中野キリスト教会です。
講壇の花もお正月の名残を残しつつ
私たちを明るい雰囲気で迎えてくれました。
新型コロナが盛り返して来ていますし
新型コロナが盛り返して来ていますし
年の初めの3連休の中日ということもあって
少し少ない印象です。
YouTubeも併用していますので
見た目の印象よりも礼拝出席者は多いのですが
やはり一堂に会したいですね

成人祝福式が執り行われました。
20歳になった方の祝福をお祈りする式です。
今年はNさんのためにみんなで
祝福をお祈りしました。
Nさん、おめでとうございます!
新成人のための祝福式の後に
藤井先生からメッセージを頂きました。
久しぶりに創世記からのメッセージでした。
2022/1/9 礼拝説教
【テーマ】 人生の土台はイエス・キリスト
【説教題】 「人生の分かれ道でどちらを選ぶか」
【聖書箇所】 創世記13章
【テーマ】 人生の土台はイエス・キリスト
【説教題】 「人生の分かれ道でどちらを選ぶか」
【聖書箇所】 創世記13章
信仰の父アブラム(及び彼が率いる人々)と甥のロト(及び彼が率いる人々)がいよいよ一緒にいることが困難となり別々に分かれて住むことになりました。
その際にロトは自分の目に好ましいソドムの低地を選び、アブラムは信仰によって自分の棲み処を選んだ箇所から語って頂きました。
その際にロトは自分の目に好ましいソドムの低地を選び、アブラムは信仰によって自分の棲み処を選んだ箇所から語って頂きました。
どれほど自分は「自分の目に好ましく見え、耳に心地よく響く」ことを基準にしているだろうかと猛省させられました。
2022年「神様からの語り掛け」に耳を傾けて、従っていきたいと思わされました。詳しくは新中野キリスト教会のホームページをご覧ください。
2022年「神様からの語り掛け」に耳を傾けて、従っていきたいと思わされました。詳しくは新中野キリスト教会のホームページをご覧ください。
教会の営みも、普通のものに戻ってきています。
1月に入ってから、
元旦礼拝
新年礼拝
成人祝福式
と祝福の内に過ごしてきました。
あと一つ大切な行事が控えています。
1月31日(日)に教会会議が開かれます。
今年の教会の歩みを話し合って決める大切な会議です。
このために、またこの一年のてために
祈っていきたいと思います。
このブログにお出で下さった皆様の上に
主イエス・キリストの祝福が豊かに
注がれますようにお祈り申し上げます。