
2023年01月29日
教会会議がありました

2023年01月22日
強くあれ、雄々しくあれ



【説教題】 「強くあれ、雄々しくあれ」
【聖書箇所】 ヨシュア1:1−9
ピッツァは神様は人生のライフステージに相応しい使命を一人一人に備えておられると思い直しました。
詳しくはこちらにメッセージの概要と動画が掲載されていますよ


このブログを訪れてくださり有難う御座います。
皆様の上に主イエス・キリストの祝福が豊かに注がれますようにお祈り申し上げます。
2023年01月15日
神はあなたを訓練される
2023年01月09日
新年礼拝
こんにちはおごちゃんです。
ブログの担当だったこと、すっかり忘れてました。1週間遅れてしまいましたが、元旦礼拝の時の様子です。
しかし、新年早々これかよ...
元旦礼拝なので、時系列無視して最初はこれ
あけましておめでとうございます!
日曜日に重なっているせいでしょうか、いつもの元旦礼拝と違って大勢人がいますね。マスクでよく顔がわからないですが、珍しい顔もちらほら。いつもの顔はいつもの通りに。例年、講壇のところに雛壇作って写真撮影ですけど、コロナのことなくてもこの人数だと無理ですね。
それ以外でお正月っぽい写真となると、
こんなのどうですかね? お正月のお花
そして、いつもの告知。
お正月ですねー。
そして、元旦礼拝に毎年出ている人だけがわかるこれ
恒例の屋上から見た初日の出。
それ以外は特別にお正月感のあるものはないですね。人の多い日曜日の礼拝って感じでした。
今日のメッセージは「大宣教命令の目的」聖書箇所はマタイ28:16〜20です。
動画はいつもの教会のホームページにあります。
「元旦礼拝」なので、午後の活動はなくそのまま帰りました。
元旦礼拝はこんな感じでした。
今年もよろしくお願いします。
2023年01月08日
成人祝福式
藤井牧師が神を信じた18歳の頃。
「神はいる」「イエス・キリストは神だ」と信じ、「クリスチャンになる」と決めた年。
それまで科学が好きで偶然の重なりが自然界を創造した、という通説に疑問を持つことはなかった。
ビックバン、進化論を信じていたそれまでの生活。
神様の存在を否定していたそれまでの生活。
本日の教会イベントは、『成人祝福式』。日本では民法が改正され、2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に変わりました。
しかし、教会の祝福式では20歳の方を対象者としています。
今年成人を迎えるのはKくんとMくん。 2人に響く特別なメッセージが用意されていました。
礼拝メッセージはこちら。
https://shinnakano.jpn.org/messages/post-2676/
2023/1/8礼拝説教
【テーマ】 今が救いの時
【説教題】 「全ての人に福音を届ける」
【聖書箇所】 伝道者の書12:1
あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。わざわいの日が来ないうちに、また「何の喜びもない」と言う年月が近づく前に。
20歳を迎えるKくんとMくんは幼い頃から共に過ごし、楽しいときも辛いときもいつも一緒でした。その2人が、揃って成人祝福式を受けることになりました。
2人が早く神様を信じ、喜びがある人生を送ってほしいと切に思います。
大人になったばかりの2人には、まだまだ我々大人の温かい励ましやアドバイスが必要であるとのことを藤井牧師から教えられました。
2022年12月25日
クリスマス&感謝礼拝
2022年12月24日
2022 キャンドルサービス
2022年12月18日
2022アドベント第4週
2022年12月11日
アドベント第3週の新中野キリスト教会「神に不可能は無いと信じますか?」
【テーマ】 全能の神
【説教題】 「神に不可能は無いと信じますか?」
【聖書箇所】 ルカ1:34〜38
何よりでした

皆様の上に、主イエス・キリストの祝福が豊かに注がれますようにお祈り申し上げます。
2022年12月04日
イエスは何者なのか

おいしくいただきました!
以上ミロすけでした